タイムリーな勤怠管理を実現
派遣スタッフとの良好な関係構築にも一役買っています
株式会社グッドパワー様は、「お客様の笑顔と全社員の笑顔を見続けるため、雇用に対して絶え間ない創意工夫を重ね、全天候型の経営をめざす」ことを経営理念として、地域の求人・ 求職に貢献する人材派遣会社です。
名称 | 株式会社グッドパワー |
---|---|
所在地 | 千葉県匝瑳市飯倉台10-20 |
代表者 | 代表取締役 倉石昌治 |
創立 | 2003年4月 |
資本金 | 5000万円 |
派遣スタッフが派遣先に時間通りに出勤しているか正確な情報を把握したいと思っていました。当時は、日報が手書きであったため、改ざんの心配も無かったとは言えません。
加えて、経営側としては、人件費をタイムリーに把握したいと考えていましたが、そのためには50km先の派遣先にわざわざ車で日報収集に向かう必要があり、交通費も馬鹿にならず非効率さを感じていました。
対応策としては、勤怠システムの導入を検討したのですが、派遣先にLAN/WANを引けないケースが多く、携帯電話を利用した他社勤怠システムを検討するも、大変高価であったため、環境面・ コスト面から導入をあきらめていました。
『勤怠ケータイ』の導入により、オンラインでデイリーに現場の出退勤状況を把握できるようになったことで、日報回収のための営業スタッフの労力とコスト、そして本社スタッフによる勤務データ入力など、日報にかかわる手間を劇的に削減できました。
また、給与計算シミュレーション機能を利用すると、現時点での給与概算を把握できるため、資金調整など経営に関わる情報をタイムリーに集約することが可能になりました。従業員の就労状況が一目瞭然に分かるようになったことは、経営者として大変大きなメリットです。
派遣スタッフが客先にきちんと出勤しているのかどうか、タイムリーでの把握は難しい状況でした。お客様からクレームが入ってはじめて状況が分かる、といった事態は避けたいと思っていましたが、その具体的な解決策が無い状態でした。
『勤怠ケータイ』の導入により、派遣スタッフの出勤状況が午前中にメールで届きます。このメールにより、現場に対する速やかな状況の把握・対応が可能となりました。
例えば、急な欠勤者が発生した時も、代理者派遣等の迅速な対応ができる上に欠勤者に対しても「どうしたの?体調はどう?」と電話を掛ける等、アフターフォローの充実も図れています。担当営業として、お客様そして派遣スタッフとの良好な関係構築にも役立っています。